軽自動車用スタッドレスタイヤの価格相場やおすすめは?空気圧は?
今回は、冬が降る地域や、ウィンタースポーツ好きには必須のスタッドレスタイヤに関する内容です。
軽自動車用のスタッドレスタイヤの価格相場と空気圧に関して紹介します。
この記事ではホンダ「N-BOX」を例に、スタッドレスタイヤの価格相場を調べます。
ホンダ公式ホームページに紹介されていたスタッドレスタイヤは以下2種類です。
・グッドイヤー「ICE NAVI ZEA II」
そして、それぞれにサイズが3種類です。
14インチ:155/65R14
15インチ:165/55R15
価格に関しては店舗にもよるため、これらのタイヤに関しては調べていません。
今回調べた価格は、オートバックスとイエローハットでのスタッドレスタイヤの販売価格です。
ここから軽自動車用スタッドレスタイヤの価格相場がいくらなのかを判斷します。
目次
軽自動車用スタッドレスタイヤの価格:オートバックス
オートバックスのホームページからは車種を選択することにより、おすすめのスタッドレスタイヤが表示されます。
ホンダ「N-BOX」で検索したところ以下3種類のタイヤと価格(4本合計)が表示されました。
「スタッドレスタイヤ」4本セットの価格
タイヤ種類 | AUTOBACS North Trek N3i |
タイヤサイズ | 145/80R13 75Q |
4本の価格 | 18,000円(税込) |
タイヤ種類 | AUTOBACS North Trek N3i |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 23,800円(税込) |
タイヤ種類 | AUTOBACS North Trek N3i |
タイヤサイズ | タイヤサイズ:155/65R14 75Q |
4本の価格 | 23,800円(税込) |
「スタッドレスタイヤ+ホイール」4本セットの価格
ちなみに、ホイールがセットの場合も検索でき、その場合は以下の価格になります。
ホイール種類 | ディオス U1 プレミアムライト |
タイヤ種類 | North Trek N3i |
タイヤサイズ | 145/80R13 75Q |
4本の価格 | 34,800円(税込) |
ホイール種類 | シュナイダー DR-01 |
タイヤ種類 | North Trek N3i |
タイヤサイズ | 145/80R13 75Q |
4本の価格 | 38,800円(税込) |
ホイール種類 | AGR ZERO-2 |
タイヤ種類 | North Trek N3i |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 44,800円(税込) |
ホイール種類 | ディオス U1 プレミアムライト |
タイヤ種類 | North Trek N3i |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 44,800円(税込) |
ホイール種類 | AGR ZERO-2 |
タイヤ種類 | ピレリ アイス・アシンメトリコ |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 46,800円(税込) |
ホイール種類 | シュナイダー DR-01 |
タイヤ種類 | North Trek N3i |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 46,800円(税込) |
ホイール種類 | ディオス U1 プレミアムライト |
タイヤ種類 | ピレリ アイス・アシンメトリコ |
タイヤサイズ | 155/65R14 |
4本の価格 | 46,800円(税込) |
ホイール種類 | シュナイダー DR-01 |
タイヤ種類 | ピレリ アイス・アシンメトリコ |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 47,800円(税込) |
次に、イエローハットの価格を紹介し、最後に軽自動車のスタッドレスタイヤの価格相場をまとめます。
軽自動車用スタッドレスタイヤの価格:イエローハット
次にイエローハットです。
イエローハットの場合は、車種は選択せず、全車種共通のおすすめのスタッドレスタイヤが紹介されます。
「ZETRO ice edge neo」というタイヤです。
このスタッドレスタイヤのサイズ別に価格一覧が表示されます。
※ホームページには1本当りの価格が表示されていましたが、4本に換算しています。
「スタッドレスタイヤ」4本セットの価格
タイヤサイズ | 145/80R13 75Q |
4本の価格 | 17,064円(税込) |
タイヤサイズ | 155/65R13 73Q |
4本の価格 | 19,224円(税込) |
タイヤサイズ | 155/65R14 75Q |
4本の価格 | 21,384円(税込) |
オートバックスとイエローハットのスタッドレスタイヤの販売価格は
14インチは21,000~24,000円
と設定されていました。
イエロハットの見積もりにはホイールセットの価格はありませんでしたが、オートバックスの価格を見ると
14インチは44,000~48,000円
と設定されていました。
これ意外にもブリジストンやその他のタイヤメーカーのスタッドレスタイヤもあります。そのようなタイヤは当然価格も上がってきます。
頻繁に雪道を走らないといけない、アップダウンやカーブの多い雪道を走る必要がある場合は、高性能の高価格のスタッドレスタイヤを選ぶ必要が出てくるかもしれません。
特にそのような危険な道は走らない場合、もしくは、こだわりがないのであればオートバックスやイエローハットのおすすめのスタッドレスタイヤを装着すれば問題ありません。
軽自動車用スタッドレスタイヤの空気圧は?
スタッドレスタイヤの空気圧も夏タイヤ(ノーマルタイヤ)も空気圧は同じです。スタッドレスタイヤだからと変わることはありません。
したがって、運転席側のドアを開けると、ボディ側かドア側にシールが貼ってあって、そこに空気圧が記載されています。
確認して規定の空気圧になるようにしてください。
以上、今回は軽自動車用スタッドレスタイヤの価格相場と空気圧に関して紹介しました。
スタッドレスタイヤに履き替えて、冬も快適なカーライフをお過ごしください(^^)

>> 買い替え時に損をしない方法 <<
>> 新車を安く購入する交渉マニュアル <<
車の購入&売却はこのマニュアルを見てから!
もし、記事が気に入って頂けましたら下のボタンをポチッとしてシェアをお願い致します!