ダイハツ新型ムーブ新車値引き相場2015!目標と交渉のコツ情報!
今回は2015年4月に発売されたダイハツ新型ムーブの新車値引きに関する内容です。
※ムーブは正式にはムーヴです。
2015年11月現在、現行のムーブは
・どのように交渉すれば大幅な値引きが引き出せるのか(交渉のコツ)
を紹介します。
ダイハツ新型ムーブ新車値引き相場は?
まず、ムーブの新車値引き相場ですが、雑誌やネットの値引き情報からすると平均しておよそ
11万円
が値引き相場となっているようです。
これは、車両本体のみではなく、オプションも含めた合計の値引き額です。
値引き相場の11万円の内訳ですが、8万円は車両本体価格からの値引き額で、3万円はオプションからの値引き額です。
実際には、値引き額が少なかった人では5万円、多かった人では15万円もの値引きに成功しているようです。15万円以上の値引きはほとんどないでしょう。
また、値引きとは別にギフトカードで1万円分プレゼントなどを行っているディーラーもあります。
ムーブの値引きを交渉する際は、11万円を目標値引き額に設定しましょう。
※ムーブカスタムは+4万円の15万円を目標値引き額に設定しましょう。
ムーブの競合車の情報と値引き交渉のコツ
ダイハツ「ムーブ」の値引き交渉をする際は、以下の車種を競合車として営業マンへアピールすると効果的です。
- スズキ「ワゴンR」
- 日産「デイズ」
- ホンダ「N-WGN」
- スバル「ステラ(ムーブのOEM)」
↓スズキ「ワゴンR」
↓日産「デイズ」
↓ホンダ「N-WGN」
↓スバル「ステラ」
これらの4車種の中から競合車を選び、迷っていると感じを出し、営業マンの方に値引き額の限界まで頑張ってもらいます。
値引き交渉の詳細は以下の記事を参考にしてください。
ダイハツムーブの特徴
デビュー:2014年12月
マイナーモデルチェンジ:2015年4月
ムーブはユーザーが求めることをとことん追求しており、際立った特徴があるわけではないですが総合力に優れている車種になっています。
N-BOXなどの車高の高い車種では、高速道路の運転や速い速度でのカーブなど不安定になりがちですが、ムーブは速い速度でカーブのに進入しても不安な感覚は全くありません。
また、安全面で他の軽自動車よりも優れています。
自動ブレーキシステムにカメラを使用することにより、時速50km/hまで作動させることが出来ます。
軽自動車で一般的に用いられている自動ブレーキシステムはレーザーレーダでのセンシングで、作動条件は30km/h以下となっています。
※2015年10月現在では、スペーシアのみデュアルカメラを採用し、100km/hまでの作動条件を確保しています。
ダイハツ「ムーブ」はスズキ「ワゴンR」とともに、軽自動車の幅広いユーザーに対応した定番中の定番となっています。
燃費は31.0km/Lと、軽自動車の中でも上位の燃費性能です。
軽自動車でどの車種を購入しようか迷ったら、ムーブを購入しておいて間違いないでしょう!良い車です^^

>> 買い替え時に損をしない方法 <<
>> 新車を安く購入する交渉マニュアル <<
車の購入&売却はこのマニュアルを見てから!
もし、記事が気に入って頂けましたら下のボタンをポチッとしてシェアをお願い致します!