スズキハスラーJスタイル2の発売日や価格は?内装やカラー(色)やターボの設定は?
2015年10月30日~11月8日に開催された東京モーターショー。
この東京モーターショーで展示された車種の中にスズキ「ハスラーJスタイル2(HUSTLER J-STYLE2)」があります。
次の動画は、東京モーターショーで展示されていたハスラーJスタイル2のエクステリアやインテリアを撮影していますのでご参考に。
このハスラーJスタイル2はすぐにでも販売できる出来になっており、発売日はいつなのか、エクステリアやインテリアはどうなのかなど注目されています。
今回はそんなハスラーJスタイル2に関していろいろと調べてみました。
ハスラーJスタイル2の発売日はいつ?
2015年の9月9日にダイハツ「キャストアクティバ」が発売され、売れ行きが好調です。
そこでキャストアクティバの人気を奪還すべくハスラーJスタイル2が発売されます。
東京モーターショーで出展されていたハスラーJスタイル2が発売されるというのは濃厚なのですが、多くの方が気にしているのが発売日がいつなのかということ。
ネットにある情報を調べたところ、『2015年12月に発売』や『2016年1月に発売』といった情報がありました。
個人的には2015年12月に発表して、2016年1月に発売なのではと予想しています。12月に発売であれば11月頃から先行予約など始まるはずですが、そのような情報はありませんので。
ハスラーJスタイル2の価格はいくら?ターボの設定はある?
ハスラーJスタイル2の価格に関してですが、まず現在2015年11月現在発売されているハスラーJスタイル(HUSTLER J-STYLE)の価格を紹介します。
■ハスラーJスタイル(HUSTLER J-STYLE)の車両価格
2WD:149万円
4WD:162万円(2WD+13万円)
東京モーターショーで紹介されていたハスラーJスタイル2の仕様は以下のように4WDのみでした。
全幅:1475mm
全高:1665mm
エンジン:658cc(3直列3気筒)、S-エネチャージ

駆動方式: 4WD
トランスミッション: CVT
ハスラーJスタイル(4WD)の162万円よりも少し高くなって、ハスラーJスタイル2の車両価格は168万円と予想します。
また、ターボ車の設定もあります。
東京モーターショー出展内容の紹介より
ハスラーはNA車とターボ車の車両価格の差は7万円ですので、ターボ車の車両価格は175万円くらいでしょうか。
ハスラーJスタイル2のボディカラー(色)の種類は?
ハスラーJスタイル2のボディカラーの設定は、東京モーターショーへ出展されていたイエロー(黄色)、レッド(赤色)、グリーン(緑色)がそのまま発売されるのではないかと予想されます。
ハスラーJスタイルではルーフの色がホワイト(白色)でしたが、ハスラーJスタイル2ではルーフの色が黒色のツートンカラーになります。
バンパーの色はシルバー(銀色)になります。
ホイールはアルミデザインのホイールになります。
ハスラーJスタイル2の内装の色は?
デザインはシックな感じで落ち着いています。
インパネカラーパネルにはイエローを新設定しているそうです。
東京モーターショー出展内容の紹介より
↓シートもシンプルなデザインになっています。
以上、今回は
- ハスラーJスタイル2の発売日はいつ?
- ハスラーJスタイル2の価格はいくら?ターボの設定はある?
- ハスラーJスタイル2のボディカラー(色)の種類は?
- ハスラーJスタイル2の内装の色は?
について紹介しました。

>> 買い替え時に損をしない方法 <<
>> 新車を安く購入する交渉マニュアル <<
車の購入&売却はこのマニュアルを見てから!
もし、記事が気に入って頂けましたら下のボタンをポチッとしてシェアをお願い致します!