Nワゴンの新車値引き相場や目標額は?値引き交渉レポートも紹介!
今回は、ホンダNワゴンの新車値引き相場と値引き目標額を紹介し、
実際の値引き交渉のレポートも紹介します。
この値引き交渉の体験談はかなり高額な値引きができていますので、あくまでも参考としてください。
みんながみんなこのような値引きができる訳ではありませんので。
目次
ホンダNワゴンの新車値引き相場や目標額は?
ホンダNワゴンの値引き価格の2016年の相場情報を紹介します。
軽自動車の各車種ごとに値引き額の相場を以下の記事にまとめていますが、
▶ 軽自動車の新車値引き相場比較一覧2016!値引き情報まとめ!
その中からホンダNワゴンの2016年の値引き額相場を抜き出して、以下にまとめます。
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:14.1万円
2016年4月
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:14.1万円
2016年3月
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:14.1万円
2016年2月
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:14.1万円
2016年1月
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:14.1万円
2016年1月~5月までの値引き相場を見ると、ずっと同じで目標値引き額は13万円で、付属品を含めた値引き相場は14.1万円です。
ここを基準に値引き交渉に調整してみてください。
値引き交渉の方法を以下の記事内でまとめていますのでご参考に。
この手順で値引き交渉することにより支払額が少なくなります。
▶ 軽自動車の新車を安く買うおすすめの方法!幅値引き嘘とは?!
ホンダNワゴンの値引き交渉レポートを紹介!
次に、ホンダNワゴンを値引き交渉した方のレポートを紹介します。
この方はいろんな店舗に行っており、順番を示すと以下のように回っています。
では、順番にどのような値引き額が提示されたのかを見ていきます。
下取り車は、8年落ちのホンダ「ライフ」です。
1.ホンダA店での値引き交渉(1回目)
値引き額:15万円
下取り額:30万円
2.ダイハツA店での値引き交渉
ホンダA店の条件は無理です、ギブアップ。
3.日産A店での値引き交渉
ホンダA店の条件は無理です、ギブアップ。
4.ホンダB店での値引き交渉(1回目)
値引き額:15万円
下取り額:35万円(ホンダA店より5万円アップ)
5.ホンダC店での値引き交渉(1回目)店長登場!
値引き額:15万円
下取り額:40万円(ホンダB店より5万円アップ)
6.ホンダA店での値引き交渉(2回目)
ホンダC店の条件を伝えると、
「それでは利益が出ません」とギブアップ!
7.ホンダB店での値引き交渉(2回目)
ホンダC店の条件を伝えると、
「同じにしますが、これ以上は無理です。」
8.ホンダC店での値引き交渉(2回目)
値引き額:33.5万円(車体価格20万円、付属品13.5万円)
下取り額:45万円
決着!!
最終的な見積もりは以下のような金額になっています。
メーカー | ホンダ |
車名 | Nワゴン(N-WGN) |
グレード・タイプ | Gスタイリッシュパッケージ |
駆動方式 | 4WD |
車両本体価格 A | 1,442,400円 |
値引き額 B | -198,686円 |
車両店頭引渡価格 | 1,641,086円 |
付属品計 C | 184,788円 |
合計 D=A-B+C | 1,428,502円 |
自動車取得税(優遇対象) | 4,800円 |
自動車重量税 | 1,800円 |
自賠責保険量 | 37,780円 |
印紙代 | 200円 |
合計 | 44,580円 |
検査登録届けで代行費用 | 16,848円 |
リサイクル資金管理料金 | 380円 |
防錆スリー | 19,440円 |
ドアバイザー | 20,088円 |
フロアマットスタンタ | 16,092円 |
リモコンエンスタ | 71,172円 |
TVフィルムアンテナ | 7,020円 |
ナビ164VFI | 148,824円 |
ナビATT | 4,320円 |
テールGスポイラー | 32,832円 |
ヨウヒンプレゼン | -80,000円 |
調整 | -55,000円 |
合計 | 184,788円 |
今回の値引き交渉では結構時間をかけています。
また、下取りは基本的に車買取業者に売るよりも安くなりますので、一括査定などを利用して高く査定してもらった買取業者に買い取ってもらった方が良いです。
その方が高く売れるのはもちろん、店舗で新車の値引きを交渉する際もシンプルになります。下取り価格のことを考えなくて良いので。
値引き交渉をする時は下取りはせずに、車買取業者に販売してから交渉しましょう。
もしくは、一括査定してもらった査定額以上で下取りしてもらうように交渉しましょう。

>> 買い替え時に損をしない方法 <<
>> 新車を安く購入する交渉マニュアル <<
車の購入&売却はこのマニュアルを見てから!
もし、記事が気に入って頂けましたら下のボタンをポチッとしてシェアをお願い致します!