ダイハツムーブカスタム値引き額2016!相場情報やRS交渉レポートも
今回は、ダイハツ「ムーブカスタム」の2016年現在の値引き額の相場情報を紹介します。
また、実際にムーブカスタムRS”SAⅡ”を購入された方の値引き交渉レポートも紹介します。
ダイハツムーブカスタムを安く購入したいと考えているのであれば、ここで紹介している内容を参考にして、できるだけ安く購入してください。
ダイハツムーブカスタムの値引き額2016の相場情報
ダイハツムーブカスタムの値引き額の2016年の相場情報を紹介します。
軽自動車の各車種ごとに値引き額の相場を以下の記事にまとめています。
▶ 軽自動車の新車値引き相場比較一覧2016!値引き情報まとめ!
ダイハツムーブの2016年の値引き額の相場は以下のようになっています。
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:13.9万円
2016年4月
車両本体の目標値引き額:13.0万円
付属品含めた値引き相場:13.7万円
2016年3月
車両本体の目標値引き額:12.0万円
付属品含めた値引き相場:12.0万円
2016年2月
車両本体の目標値引き額:11.0万円
付属品含めた値引き相場:11.8万円
2016年2月
車両本体の目標値引き額:11.0万円
付属品含めた値引き相場:11.1万円
ムーブカスタムの方がムーブよりも高いので、値引き額も少し高くなります。
※詳細は下の方にある価格表を参照ください。
ですので、ムーブカスタムの値引き額の相場としては14~16万円と考えておけば良いでしょう。
このくらいを目安として値引き交渉をしてみてください。
値引き額の限界値としては20万円くらいになります。
これ以上値引きしようとすると、ディーラーの営業マンに切れられてしまう可能性もありますので気をつけてください^^;
ダイハツムーブカスタムRSの値引き交渉レポート
では、実際にダイハツムーブカスタムRSを購入された方の値引き交渉レポートを紹介します。
まず、候補にあがっていたスズキ「ハスラー」を見に、スズキのディーラーに行きました。
ラクティスを査定してもらったら10万円。
ハスラーの値引き額は8万円で、支払い総額は170万円強。
次に、ダイハツディーラーへ行きました。
「タントカスタムRS”SAⅡ”」の見積もりを出してもらい、支払い総額は200万円弱。
「(高い。。。)今回は新車の購入は諦めて、ラクティスを車検に出します。。。」と言うと、
「いくらくらいであれば、購入して頂けますか?」と営業マン。
「妻と相談していて、150万円が支払いの限界です。」
「少し時間をください。」
↓
↓ 30分後
↓
「購入を決めて頂けるなら、160万円にします!」
しかし、その日は保留。
翌日、再びディーラーを訪れて値引き交渉。
最終的には158万円で契約を決めました。
詳細は以下。
付属品の値引き額:13万1486円引き(27万4796円 → 14万3310円)
ラクティスの下取り額:22万円で買取り
車両本体価格の値引き額は8万円と変わらずですが、付属品の値引き額が13万円と大きいですね。
そして、スズキのディーラーで10万円と査定されたラクティスが22万円の下取りとなっています。
この、車両本体価格の値引き額、付属品の値引き額、下取り価格の3つはバランスですので、それぞれの絶対値はほとんど意味がありません。
以下の記事でも伝えていますが、基本はまず下取り価格を高くすることです。もしくは、買取業者に高く買ってもらうことです。
そして、この値引き交渉レポートのポイントは「今回は車検に出します」というコメントですね。
車検が近いのであれば、ディーラーも無理な要求にも応えてくれる可能性がありますのでぜひ使ってみてください。
ダイハツムーブカスタムの燃費と価格表
ではグレード別に、ダイハツムーブカスタムの燃費と価格表を紹介します。
グレード | 駆動方式 | JC08モード燃費 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|
RS“Hyper SAⅡ” | FF | 27.4Km/L | 168万円 | ターボ |
RS“Hyper SAⅡ” | 4WD | 25.6Km/L | 180万円 | ターボ |
RS“Hyper” | FF | 27.4Km/L | 161万円 | ターボ |
RS“Hyper” | 4WD | 25.6Km/L | 174万円 | ターボ |
X“Hyper SA Ⅱ” | FF | 31Km/L | 154万円 | – |
X“Hyper SA Ⅱ” | 4WD | 27.6Km/L | 167万円 | – |
X“Hyper” | FF | 31Km/L | 148万円 | – |
X“Hyper” | 4WD | 27.6Km/L | 160万円 | – |
RS“SAⅡ” | FF | 27.4Km/L | 160万円 | ターボ |
RS“SAⅡ” | 4WD | 25.6Km/L | 173万円 | ターボ |
RS | FF | 27.4Km/L | 154万円 | ターボ |
RS | 4WD | 25.6Km/L | 166万円 | ターボ |
X“SAⅡ” | FF | 31Km/L | 147万円 | – |
X“SAⅡ” | 4WD | 27.6Km/L | 159万円 | – |
X | FF | 31Km/L | 140万円 | – |
X | 4WD | 27.6Km/L | 153万円 | – |
「RS」と付いているのはエンジンにターボが付いているということです。
何の略かはダイハツは明らかにしていませんが、
RSという言葉はいろいろな自動車メーカーが使用しており、何の略かも様々です。
すべてに言えることはスポーツ系、スピード重視の車両に使われているということです。
以下のような略にRSは使われています。
・Real Sports
・Racing Spirits
・Racing Sports
・Road Sailing
・Road Sports
・Renn Sports
ダイハツムーブカスタムの口コミや評価
ダイハツムーブカスタムの口コミや評価を紹介します。
女性には人気はなさそうですねw

内装も高級感があって軽自動車っぽくないです。

軽自動車なのである程度の騒音は覚悟していましたが、静かで加速感があって速いのは驚きです。
走行中の静かさは軽自動車の中でも上位なのではないでしょうか。
ムーブカスタムを買って本当に良かったです。素晴らしい車です!
ダイハツムーブカスタムの試乗動画がYouTubeにありましたので紹介します。
以上、今回はダイハツムーブカスタムの2016年の値引き額の相場と交渉レポートを紹介しました。
ムーブカスタムの購入にあたって参考になれば嬉しいです。

>> 買い替え時に損をしない方法 <<
>> 新車を安く購入する交渉マニュアル <<
車の購入&売却はこのマニュアルを見てから!
もし、記事が気に入って頂けましたら下のボタンをポチッとしてシェアをお願い致します!