アルトターボRSの価格値引き相場は?オプション購入で見積もりは?
今回はスズキ「アルトターボRS」の価格値引きレポートを紹介します。
オプション購入を含めた見積もり、つまり乗り出し価格を紹介しています。
アルトターボRSを購入しようとされている方は参考にしてください。
目次
アルトターボRSの価格値引き相場は?
アルトターボRSを購入するのであれば、ムーヴターボやN-ONEツアラーと競合させるのが基本です。
ムーヴターボとN-ONEツアラーの見積もりをもらってから、スズキのディーラーに行きましょう。
→ 軽自動車の新車を安く買うおすすめの方法!大幅値引きの裏側とは?
車体本体価格とオプション(付属品)を含めて、合計で10万円程の値引き額が相場になっています。
10万円を一つの目標として値引き交渉してみてください。
では、次に実際の値引き交渉結果を紹介します。
アルトターボRSのオプション購入で見積もりは?
ここで紹介する内容は、月刊自家用車2015年9月号p.142の値引き交渉レポートの抜粋です。
詳細を知りたい方は月刊自家用車2015年9月号を御覧ください。
では、アルトターボRSのオプション(付属品)購入を含めた見積もり結果、つまり乗り出し価格を紹介します。
時系列に値引き交渉の内容も一緒に紹介します。
スズキディーラーAへ初訪問:見積もりをもらう
ディーラーへの訪問後すぐにアルトターボRSの見積もりを依頼して、その結果は
車体本体の値引き額:4万円
オプション(付属品)の値引き額:3万円
合計値引き額:7万円
「一度、見積もりを持ち帰って検討させてください」と伝え、その日は帰る。
スズキディーラーBへ初訪問:見積もりをもらう
※AとBは経営資本が異なる。
ディーラーAと同様に見積もりを出してもらう。
(本文に金額の記載はありませんでしたが、他店よりも安くするとのこと)
スズキディーラーAへ2度目の訪問:競合を煽る
ディーラーBとの競合を煽り、
車体本体の値引き額:5万9000円
オプション(付属品)の値引き額:3万円+ETC車載器サービス
契約を迫られるが
「ボディーカラーを迷っているので、検討させてください」と伝え、その日は帰る。
スズキディーラーAへ3度目の訪問:契約
「ディーラーBさんはディーラーAさんよりも頑張りますと言ってくれています。」
と伝えると、担当の営業マンは
「もう限界なんです。。。」
では、
「最後にもう一声ということで、ナンバープレートリムと希望ナンバーを無料でお願いします」
(営業マン)「分かりました」
「それと、ガソリン満タン納車をお願いできませんか?」
(営業マン)「「分かりました、決めてください!」
最終的な値引き額は、
オプション(付属品)の値引き額:3万2400円
上記の値引き額プラス以下の無料サービスが付いています。
・ETC車載器サービス
・ナンバープレートリム
・希望ナンバー
以下に、最終的なアルトターボRSの見積もり価格です。
車両本体価格 | 1,315,440円 |
値引き額 | -65,116円 |
諸費用 | 97,084円 |
オプション | – |
フロアマット | 11,502円 |
ドアバイザー | 10,746円 |
ETC取付キット | 3,240円 |
クッションボックス | 6,804円 |
ETCセットアップ | 2,700円 |
オプション値引き額 | -32,400円 |
したがって、乗り出し価格は135万円です。
アルトターボRSの購入予定の方は参考にしてみてください。
値引き相場の10万円ですので、ここを目標に値引き交渉してみてください。
買い替える場合は以下の記事は必見です。大きく購入費用が変わる可能性があります。

>> 買い替え時に損をしない方法 <<
>> 新車を安く購入する交渉マニュアル <<
車の購入&売却はこのマニュアルを見てから!
もし、記事が気に入って頂けましたら下のボタンをポチッとしてシェアをお願い致します!